ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ふとっちょパパ
ふとっちょパパ
はじめましてこんにちは☆
かずきと言います<(_ _)>
愛妻と5歳の長男と1歳の長女の4人家族です☆
キャンプ,BBQ,メバリング,トラウト,公園遊び,って感じのゆるゆるアウトドアをしていけたらと思っていますっ☆
お笑いが好きで、楽しい事楽しむ事笑う事笑ってもらう事が好きです☆
気楽に絡んで貰えたら嬉しいですヾ(^▽^)ノ
ブログは記憶力の乏しい自分の記録用していきたいと思っているため、読みずらい部分も多いと思いますが、
大自然を受け入れるように寛大な心でよろしくお願いいたします☆

2016年08月30日

H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

ご無沙汰しております m(._.)m

もうすでに夏の終わりですが、一年ぶりのキャンプにやっと行くことができましたニコニコ
山梨県道志村にある『オートキャンプ長又』自然
先月末に秩父にある長瀞オートキャンプ場にデイキャンプした時は水流が激しく大人は間違いなく楽しめますが、
子ども連れには心配でしたので水流の少ないオートキャンプ長又さんに決定しました天気

8月始め頃に予約を入れたので、空いているか心配でしたが、
すごく感じの良いおばちゃんが『空いてるよナイスどこがよいはてな子ども連れなら川沿いかな音符』と川沿いにお願いしましたドームテント

関東キャンプ場のメッカ(と聞いた)道志村へはできたら1泊ではなく2泊との希望をしていましたので、
妻と相談し3連休をつくり道志へGOドキッ

事前情報としては
   『おばちゃんが素敵』 『無料のひのき風呂』 『光る竹とんぼ』 『川は道志川の支流で浅い(おとなの足首程の高さ)』 『標高850m』 『ウルトラマンコスモスのロケ池』 などなど 期待値は高いですグッド


1日目自宅を朝7時過ぎに出発おうち
平日の通勤時間ではあったものの下り方面ということもありスイスイ『道の駅 どうし』に10時前に到着車
相模湖方面からの道志まではかなりくねくねしてるので車酔いしてしまう方は注意が必要です車

道の駅どうしに併設している食堂で簡単に昼食を済ませ、
道の駅ななめ前のきこりさんにて薪(杉/1束 250円)を購入し、
11時頃長又さんに電話しチェックイン時間の確認電話
おばちゃんが「もう空いてるから来ていいよOK」との言葉に甘え、チェックイン青い星


子どもたちと共に3日間よろしくお願い致しますとご挨拶をし電球 
おばちゃんは、初対面なのにごく自然に対応してくださる安心な距離感をとってくれる素敵な方でしたちょき
案内して頂いた川沿いのサイトは、30番という長方形の(約4.5m×14m)区画ですひよこ

車→ラウンドスクリーン→テントと一列に並べて使用ドームテント
H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

キャンプ場は標高850mの渓谷沿いの木陰は夏日を忘れるほどの過ごしやすさで虫も少なく、今回妻は数か所虫刺されはあったもののえーんブヨに集団襲撃等なく、過ごせたかなと思います
テントやラウンドスクリーンを建てながら汗が出ないことにも驚きながら、川のせせらぎと名前のわからない鳥たちのさえずりひよこ
全くしない蝉の音・・・やっとキャンプに来れたなぁ・・・としみじみキラキラ

家族数も平日ということもあり少なめであり、ニジマスの掴み取りは自然と家族順でナイス
ふらっと待っていると別の場所にいた妻が、
「これおばちゃんにもらったよ」とフライドポテト(2種類)写真無しでごめんなさいガーンすごく美味しかったですナイス

ニジマスの掴み取りは1匹300円2匹500円ですサカナ(約24cm)

H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①


元気なニジマスの掴み取りは初体験のjrは全然捕まえられなくて面白いですがベー
子どもの成長は早いもので2匹目にはクマが鮭を狩るようにハントしますパンダ 魚青どくろ炎食事へへん
成長は感じられる瞬間は野外活動の醍醐味かなーと
夕食はBBQで焼き肉・ソーセージ・コストコ産林檎燻製ベーコン・道の駅どうしでGetとうもろこし などなど炎 
H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

お米もライスクッカーで焚き、
ふとっちょjrが掴みに掴んだ虹鱒をやきやきしながら頂きます

H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

いただきますニコニコ
H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

おやすみなさいZZZ…
H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

BBQをしているとあばちゃんが何かをもみもみしながら「これ食べて音符」って“きゅうりの浅漬け”の差し入れを頂き、パクリっ
うまいっキャンプ場での漬物最高ですハート

H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

14時以降は26℃から22℃と安定した気候ですが、
朝方はすごく冷え込みますので長袖・長ズボンの持参は必須ですガーン
おととしの大雪の時は4月中旬まで雪が残っていたようですガーン

H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

今回はナチュラルウッドロールテーブル110を新規導入しましたが雰囲気もとても良く満足度黄色い星黄色い星黄色い星

H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①

子ども達が寝てから各サイトのランタンも消え始めた頃 人生初 満点の星空 に出会うことができましたキラキラ
jrを起こそうと試みるも熟睡のあまり反応なく、残念ながら次回に持ち越しです睡眠

2日目に続く






同じカテゴリー(オートキャンプ長又(山梨県道志村))の記事画像
H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)③
H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)②
同じカテゴリー(オートキャンプ長又(山梨県道志村))の記事
 H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)③ (2016-08-31 16:52)
 H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)② (2016-08-30 17:31)

この記事へのコメント
初めまして♪
新着から失礼します♪

うんうん、道志ってこうだよね〜
オーナーさんが暖かくて、手作りの漬物やらくれてね…
と、何だか懐かしい気分になっちゃいました( ・ ・̥ )
最近、道志は行ってないので
今年は紅葉を見に行こうかな?

お子様の椅子寝、可愛すぎ!
またお邪魔しますネ〜(^^)/
Posted by りちぇっとりちぇっと at 2016年08月30日 17:02
りちぇっとさん
コメントありがとうございます☆キャンプを去年始めてまだまだ初心者なんですが、道志の良さを今回すごく楽しませてもらいました☆

年に数回しかキャンプできないと思いますが、よければコメントください(^○^)

紅葉の道志も素敵そうですね☆

また9月末頃にキャンプに行けたらいいなーって思っていますっ☆
Posted by ふとっちょパパ at 2016年08月30日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H28.8.26~28 オートキャンプ長又(道志)①
    コメント(2)